▼ 1年生のコース
▼ 2年生のコース
お使いのブラウザではJavaScriptが無効になっています。JavaScriptを有効にしてください。
2023年3月22日
東区民文化センターにて、広島県瀬戸内高等学校吹奏楽部第11回定期演奏会が行われました。
コロナ渦で先輩から受け継ぐことが叶わなかった伝統や習慣をもう一度取り戻すために、「スタート学年」として、新たな歴史を刻むことができました!
入場制限もかけず、多くのお客さんの前で演奏ができました。
3年生の皆さん、大変お疲れ様でした!
感動をありがとうございました。
2023年3月20日
本日は1年を締めくくる修了式を行いました。
1学年・2学年全員が体育館に集合したのは,コロナ禍以来となります。
この後,各クラスに移動し,ホームルームと大掃除を行いました。
明日から春休みになります。
より良い新年度を迎えるため,この春休みの期間を無駄にすることの無いように,計画をしっかりとして有意義に過ごして下さい!
2023年3月17日
本日から中国高等学校サッカー新人大会が始まりました。 本校サッカー部も健闘しております! 1回戦は鳥取県立八頭高等学校と対戦し、3対1で見事勝利しました! 明日の2回戦は岡山県立玉野光南高等学校と対戦します。 優勝を目指して頑張ってください!!
2023年3月16日
放課後の時間を利用して、進路ガイダンスが行われました。
広島県内の大学に来ていただき、多くの生徒が希望する大学の話を聞きに行きました。
数ある多くの大学から自分が希望する進路実現に向けて
早い段階から、行動していきましょう!
2023年3月15日
今日は進路が決定した3年生の進路報告会をおこないました。 大学受験への心構えについて、公務員試験に向けての準備など 自らがこの1年に経験した中から在校生へアドバイスをしてくれました。 とても実りの多い時間となりました。
2023年3月14日
本校チアリーディング部が丸善インテックアリーナ大阪で開催された第28回西日本チアリーディング選手権大会に出場しました。
この大会は,西日本地区(北信越地区・中部地区・関西地区・中国地区・四国地区・九州地区)の幼稚園から社会人までのチアリーディング118チームが一堂に会し,演技を行います。
3年生が引退し,初めての1年生,2年生のみの大会出場でしたが,程よい緊張感で演技をすることができ,良い経験となったと思います。
入賞することはできませんでしたが,今回の経験を生かし,練習に励んでいきます!
今後とも応援よろしくお願いします!
2023年3月13日
本日は自衛隊と消防士の方をお招きし、 公務員ガイダンスが行われました。 実際に現場の方の貴重なお話を聞くことで、 特に2年生は今年の9月に迫る公務員試験に 向けて決意を新たにしていました。 本当にありがとうございました!
スクールライフ