今週は面接週間です。40分の短縮授業,且つ6時間授業。補習もありません。勉強の悩みは勿論のこと,学校生活や友達関係の悩みなどを担任の先生に遠慮なく打ち明けて,悩みを少しでも解決して下さい。また,面接がない日は午後から時間にゆとりが出来ます。日頃の学習の遅れを十分に取り戻すよいチャンスです。時間を有効に使って,今週末の進研模試に備えて下さい。
瀬戸内NEWS
2014年10月30日
面接週間
2014年10月27日
進研模試の解説
11月1日の土曜日に進研模試を受けます。今、授業では過去問の解説をしています。現代文は少々難解な文章なので生徒たちは四苦八苦していますが、できるだけ点数を上げようと頑張って読解をしています。古典は全訳を生徒自らが行うという作業をしています。こちらも辞書を引きながらなんとかかんとか訳しています。学校行事や部活との兼ね合いで大変な時期だとは思いますが、気合で乗り切ってほしいと思います。
2014年10月15日
天声人語の書き写し
2014年10月4日
2学期中間試験
9月30日(火)~10月3日(金)に2年生の中間試験が行われました。夏休み明けの大切な試験ですので、みなさん遅くまで先生方に質問をしたり、自習に励んでいました。来週の月曜日からは1・3年生の中間試験が始まります。将来につながる確かな知識を身につけられるように、是非とも努力を惜しまないようにしてほしいですね。また、2年生は来週から修学旅行で関東に行ってきます!これからの受験勉強を乗り切るためにも、ステキな思い出をたくさん作ってリフレッシュできるといいですね。
2014年9月24日
全統模試返却
8月24日に受験した全統模試の結果が本日帰ってきました。2年生の数学ではクラスの半数以上が偏差値50を超え、
偏差値60超えもたくさんいました。全体的にまずまずよく頑張った結果が帰ってきたと思います。逆に今回の結果が
思ったよりも良くなかった人も、間違えた点数はこれから伸びる点数であるということを心に留めて、次回の模試に向けて頑張ってください。
次回は10月14日、代ゼミ模試です。
2014年9月16日
勉強合宿
2014年9月11日