瀬戸内NEWS

2017年8月9日

オーストラリア語学研修 3日目

語学授業初日、全員元気に登校。
この時の記念撮影。
そして、校内見学後に授業を受けた。先生はDarrion Cavanagh で日本語使用禁止、みんな一所懸命で楽しくスタートした。

2017年8月7日

8月6日 慰霊祭

8月6日は祈りの日です。
本校では、毎年この日を登校日としており慰霊祭をおこないます。

世界平和の祈りを込めて

2017年8月3日

公務員コース 広島県警説明会

2年生公務員コースの生徒は、広島県警の職員の方による説明会を受けました。

本校の卒業生でもある広島南警察署地域課の小笠原遥さんが説明に来て下さいました。

生徒たちは警察の仕事に関することから公務員試験勉強のことまで、さまざまなことを質問しました。
将来のことを考える大切なお話ばかりで、大変勉強になりました。

2017年8月3日

第69回毎日書道展でグランプリを受賞

本校、国語科の栗原利枝 先生が第69回毎日書道展の前衛書部門で毎日書道展会員賞(グランプリ)を
受賞されました。先生はさらに受賞者の中から選抜され、第32回中国書の研修視察団に参加されます。
受賞おめでとうございます。

2017年8月2日

特進合宿終了

今日で特進合宿の全日程が終了しました。
仲間とともに集中して勉強できた3泊4日でした。
帰ってから、1、2年生は新学期に向けて、3年生は受験に向けて、それぞれ努力していきます。

2017年8月1日

特進合宿3日目

特進合宿も3日目に突入しました。
今日は午後からディベート大会を行いました。
肯定側,否定側,ジャッジの3グループに分かれ,与えられたテーマでディベートしました。
自分の意見を主張するだけでなく,相手の意見をしっかりと聞き,それを反駁し合います。
この活動を通して,批判的思考力,多角的な視点で物事を考える力を養いました。

2017年7月31日

特進合宿2日目

特進合宿2日目に入りました。
いつもとは違う環境、いつもより長い講義で大変ですが、友達同士で励ましあいながら、しっかりと集中してがんばっています。