瀬戸内NEWS

2023年7月11日

看護医療進学コース 授業風景

本日,広島文化学園大学の藤本先生をお招きして,2年生看護医療進学コースを対象に

救命救急について講義をしていただきました。

実際に心肺蘇生法の体験などを行い、実りある実習となりました。

藤本先生,ありがとうございました!

2023年7月10日

個別入試説明会!

7月8日(土)に本校にて、個別入試説明会が行われました。

入試制度や放課後予備校、コース選択のカリュキラムなどの説明が行われ、施設の見学をしていただきました。

本校の充実した施設・設備の環境に大変驚かれていました!

2023年7月7日

またもや、雨。

先週の金曜日に引き続き,あいにくの天気となりました。

明日,先週の土曜日に行われる予定だった模試が行われます。

1週間勉強 をすることができました。明日こそは無事に行われることを願うとともに,生徒の模試の結果に期待します!

2023年7月6日

可部中学校で出前授業

先日、可部中学校で英会話の出前授業と学校説明をおこないました。
可部中学校の3年生はとてもハキハキと元気よく積極的に授業に参加してくれていました。
学校説明も多くの質問の手があがり時間内では終わらないほどでした。
これから受験まっしぐらです。頑張ってください。応援しています。

2023年7月5日

社会で活躍する人になるために

本日,広島市二葉地域包括支援センター・広島市東保健センターの方をお招きして,

2年生の公務員・看護医療進学コースの生徒を対象に,認知症サポーター養成講座と行政保健師についての講座をしていただきました。

認知症の人が困っている時,どのように行動したらいいのかを学び、認知症サポーターの一員になることができました。

今後の生活で認知症の方が困っている状況があれば,率先して行動していきましょう!

2023年7月4日

外部講師による講義(看護医療進学コース)

本日,広島文化学園大学の大野先生をお招きして,2年生看護医療進学コースを対象に

保健師・養護教諭の活動について講義をしていただきました。

進路選択する上で,様々な医療関係の職種をより詳しく知ることができ,

日々の講義の中で進路選択の幅を増やすことができています。

大野先生,ありがとうございました!

2023年7月3日

ダンス発表会!!

体育の授業でダンス発表会を行いました‼︎

グループごとで構成や振り付けに工夫をしたものを披露しました。

どのグループも沢山の工夫がされており、とても盛り上がりました‼︎