瀬戸内NEWS

2019年8月5日

センター試験対策特別講義

駿台予備校より5日間、講師の先生をお招きしセンター試験対策特別講義を開講しております。生徒たちは熱心に講義を聞いていました。受験生にとって勝負の夏、この講座を機にさらにステップアップを図ります。

 

2019年7月29日

English Camp

本校でToshin English Campが開講されました。
アメリカのミシガン大学、デューク大学、イギリスのケンブリッジ大学などの
超有名大学から同年代の大学生が来日して本日より5日間、英語漬けの
キャンプです。本校からは6名の生徒が参加しています。

テキストに沿って様々なプログラムが用意されています。

初日は自己紹介と東京オリンピックを成功させるにはどうするか?といった内容を
英語でディスカッションするようです。
オールイングリッシュで英語のコミュニケーション能力向上の
きっかけになってくれたらと思います。

2019年7月25日

野坂中学校の生徒さんたちが来校されました。

野坂中学校の生徒さんたち6名が来校されました。
まず学校紹介動画を見てもらって、学校紹介をしました。

その後、施設見学。広島市の学校では初のセブンイレブンの自動販売機を見て
「初めて見た!」と感動。

人工芝グランドに出てみて、グランドを踏みしめていました。

様々な学校を見て、来年4月に目標の進路が実現できるよう祈っています。
頑張ってください。

2019年7月18日

進路ガイダンス

1年生を対象に進路ガイダンスを実施しました。
大学、短期大学、専門学校から講師の先生方をお招きし、
20教室に分かれて様々な分野の職業について
説明をしていただきました。

経済・経営・ビジネス・国際・英語・機械・建築・食品・心理・福祉・教育 etc
様々な分野の職業について学ぶことができました。
将来の進路に向けてイメージをわかせるガイダンスとなりました。

2019年7月12日

卒業生のサッカー安部裕葵選手がバルセロナへ!

瀬戸内高校サッカー部出身で、現在、鹿島アントラーズの
安部裕葵選手がスペインの強豪チーム、FCバルセロナと契約しました!!

卒業生が世界へ羽ばたいて行きました。
安部選手の今後の活躍を期待してスペインまで声が届くよう応援したいと思います。

http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/72522

2019年7月10日

福山市立大学入試説明会

6月26日に福山市立大学の入試説明会に参加してきました。

その際,学生代表による学部説明が行われ,本校特進コースの卒業生である岡田誉君が都市経営学部の代表として発表してくれました。

かなり緊張していたようで,涼しい部屋だったにもかかわらず,汗をかきながら一生懸命パワーポイントを使い発表をしてくれました。

2019年7月10日

第1回コース選択ガイダンス

1年生を対象に第1回のコース選択ガイダンスを行いました。
2年生からスーパー特進コース、特進コース、公務員コース、看護医療進学コース、
情報デザインコース、総合進学コースの6つのコースに分かれます。
今日は1回目という事で各コースの特色について説明がありました。

スーパー特進コースと特進コースについて

公務員コースについて

看護医療進学コースについて

情報デザインコースについて

総合進学コースについて

これから複数回のガイダンスや面談を経て、自分の目標に合わせたコースを選びます。